猫まんが 昔は猫のまんがに興味はなかったんすよ。 動物系は好きなんですが猫は知らなかったのでね。 読んでも面白さが良くわかんなかったんですね。 what's マイケルも あんなに流行ったので少し読んだけど あまり面白いと思わなかった。今読んだらきっと面白いんだろう。 で、最近は、、、というと面白い!! でもって 昨日買った … トラックバック:0 コメント:4 2008年04月09日 続きを読むread more
籠の中の猫 籠の鳥、、、ならぬ籠の猫(笑) シロチンは 毎晩、ハムスターとチーチャンの遊び時間に かわりにケージを被されております。 ケージの外から ちょっかいを出してやると しばらくは 遊んでますが、そのうち飽きてしまって じ==っと 鳥とハムスターをにらんでおります。 ハムスターは 全然シロチンを怖がりません。ケ… トラックバック:0 コメント:2 2008年04月09日 続きを読むread more
のびてます。 今日は弟夫婦が子供を連れて 来てたので シロチンはすっかり 衰弱してます(笑)一日中布団の中でちぢこまてったようで 帰った後は いいご気分でふんぞり返って 伸びて寝てます やはり猫は 子供が嫌いなようですね。犬とは違いますね。 たいてい隠れてしまいます。 それにしても やはり銅が長いな。。。。 今日は子供達に見… トラックバック:0 コメント:2 2008年03月20日 続きを読むread more
メタボなハム ウチのハムスターは 完全メタボな体に。。。 しかし くるくる回すのには 良く乗って走ってます。 運動神経が悪いわけでは無いようです。 でも一緒にもらった兄弟のハムスターはウンテイが出来るようですが。。 ウチのはぶる下がる事は出来ません。そりゃそうだ。 あのちっこい手でこの体は支えられないだろう!!! てなわけで どうだ!… トラックバック:0 コメント:4 2008年03月18日 続きを読むread more
メタボリック おもいっきしメタボまっしぐらな飼い主。 シロチンも最近いっぱい食べてるし。 一緒に体重量ってダイエットしようね~~~~~なんて 体重計に。 おお、やはり重い!!やばいぞこれはシロチン、 明日から大好きなパンもお預けだ~~~~~~ と今度は私のみで 体重計に。 え????ちょ=======とと待った。。 シロチンは痩せ… トラックバック:0 コメント:4 2008年02月05日 続きを読むread more
ハムスター2 ようやく まともな?画像が撮れた。 ってほどでもないんだけど。 大変なんだよね。じっとしてないからさあ。 いっつも鼻をもごもご動かすのでどうしても ぶれちゃうんだよねえ。 修正して なんとかなったのがこれです。 レタスをかじらせて 少しおとなしくなったところを撮りました。 シロチンが ハムが動くのを見てはうずうず… トラックバック:0 コメント:2 2008年01月23日 続きを読むread more
ハムスター 初めて飼ってみたが なかなか面白い。 なんでも 食べるし。 面白いので いろいろやってみる。 りんご、レタス、人参、もやし。 少し食べては巣に持ち帰って 蓄えている。 巣の中に おがくずを敷き詰めて えさを蓄えて満足しているようで、、。 チーズは 大喜びだった (と思う) だんだん慣れて来て 私達がケージに近づくと … トラックバック:0 コメント:8 2008年01月21日 続きを読むread more
我慢 ネコが我慢できないのは聞いてたけど やっぱりシロチンもできません。 毎日毎日 文鳥とハムスターを見つめる日々、、。 ストレスたまるかしら?? 目線の先には 必ずハムスターか文鳥が、、。 で、ハムスターですが はっきり言って メタボまっしぐらで 食べまくってます もごもご動いてばかりで シャメが上手く撮れません。くそ… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月19日 続きを読むread more
ネコとハムスターと文鳥 ハムスターが加わって シロチンの好物、、、が増えました。 おかげで シロチンは毎日暇さえあれば 自分の部屋より 隣の部屋で 文鳥とハムスターをみつめる日々、、。 マッサージ機の上でしばらく考え事そしているシロチンですが とうとう我慢できなくなり、、。 ハムスターのケージに上って 隣のチーちゃんのケージをじ=====… トラックバック:0 コメント:2 2008年01月15日 続きを読むread more
ハムスターがやって来た 来ました。ネコの究極のライバル???遊び道具??のハムスターが。 知り合いのウチで生まれたのの最後の一匹を引き取りました。 名前はどうしよう、、、。 まだ決まって無いです。 で、くるくる回ってます。(笑) で、狙っているネコが一匹、、、。 う==ん、たまらないんだろうなあ。 しかあし、さっき親父さんがケ… トラックバック:0 コメント:4 2008年01月13日 続きを読むread more